SSブログ

片瀬 龍口寺 [町歩き]

片瀬 江ノ島。湘南の有名は観光地です。
皆さんも行かれたことがあるかと思います。江ノ島・水族館・片瀬海岸などには多くの観光客が集まっています。
片瀬江ノ島の龍の口の交差点での江ノ電の写真は有名で鉄ちゃんでなくても多くの写真愛好家がシャッターを切るところです。

その龍の口の交差点に面して、日蓮宗・龍口寺(りゅうこうじ)があります。
龍口寺は神奈川県藤沢市片瀬の龍口刑場跡に建つ日蓮宗の本山(霊蹟寺院)。山号は寂光山(じゃくこうさん)。

この地は鎌倉時代の刑場跡で文永8年(1271年)9月12日に日蓮宗の開祖日蓮聖人が処刑されそうになりました。この事件を日蓮宗では龍ノ口法難と呼んでいます。
龍の口刑場跡の碑。
20090502_SL35E_129.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F5.6 1/250 FUJI REALA ACE


交差点より石段を登って行くと静寂の中に龍口寺本堂伽藍が点在しています。
20090502_SL35E_130.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE


正面の本堂は、天保3年(1832年)竣工。
法難時に日蓮聖人が足元に敷いていた敷皮が安置されているため、敷皮堂とも呼ばれています。木造欅造り。
20090502_SL35E_131.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE

20090502_SL35E_132.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE

本堂右手奥の高台にそびえているのが、五重塔です。
現在は、廻りのビルが建ってしまっていますが、海岸からもよく見える塔です。
明治43年(1910年)竣工。木造の五重塔としては神奈川県で唯一。建造には竹中工務店が携わった。彫刻は一元流の一元安信。
Scan-090504-0004.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE

築百年ほどですが、端正な造りの塔で見ごたえがあります。
Scan-090504-0007.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE

本堂右手いちだん下りたところに大書院があります。
昭和初年長野県(信濃国)松代藩の藩邸を移築、(通称:養蚕御殿)現在は大書院として使用しています。
Scan-090504-0001.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE

Scan-090504-0008.jpg
Rolleiflex SL35E Planar F1.8 50mm HFT F8 1/250 FUJI REALA ACE

片瀬江ノ島の喧騒とは丸で違う風景が、この場所にはありました。一度行って見られると良いところです。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

谷中の大仏さん茶摘み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。