SSブログ

谷中の大仏さん [町歩き]

ご存知の方も多いと思いますが、谷中には大仏様が居られます。

日暮里駅西口を出て谷中霊園方面へあかじ坂を登ると見えてきます。
天王寺の大仏です。4.8mの銅造釈迦如来坐像。

300年以上前の江戸時代、元禄3年(1690)の生まれ。天王寺の前身であった、日蓮宗(法華宗)長耀山感応寺の最後の住職・日遼が建立したものです。

この後、幕府により日蓮宗から天台宗へと改宗させられて、現在の天台宗・天王寺となりました。

感応寺は先に掲載いたしましたが、五重塔(昭和32年焼失)もある大寺でした。

あかじ坂よりお顔が見えます。
20090507_IIIF_008.jpg
Leica IIIf elrmar f:3.5 50mm F4.5 1/50 FUJI REALA ACE

正面の門越しに、
20090507_IIIF_007.jpg
Leica IIIf elrmar f:3.5 50mm F4.5 1/50 FUJI REALA ACE


天王寺の門の横には可愛いお地蔵様が、
20090507_IIIF_006.jpg
Leica IIIf elrmar f:3.5 50mm F4.5 1/50 FUJI REALA ACE
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

栃木市 散歩 05片瀬 龍口寺 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。