SSブログ

裏磐梯 02 [花の写真]

きょうはホテルの廻りの続きです。



朝からパークゴルフで楽しんでいます。



娘は虫虫にどうも好かれるようで (^_^)



1
_8203081.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。



よく見て頂くと2打目を打つ順番待っていると、

クラブを持つ手と、ボールにトンボがとまってしまいました〜 (^◇^)





この日は日差しも強くて、




2
_8203122.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。








まだまだ日中の日差しは真夏ですね〜



3
_8203125.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





さすがに高原らしくそこかしこにタカネナデシコが咲いていました。




4
_8193057.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






そこら中に咲いている花に数え切れないくらいのモンキチョウが群れ飛んでいます。




5
_8203100.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





庭の中程には川が流れ池が出来ています。

水辺にはミント?が自生していまました。




6
_8203127.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




日も暮れてくるとホテルの玄関も印象が変わりシックな感じに





7
P8203149.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。









8
P8203151.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




夕食後に腹ごなし?の運動 (^◇^)




9
P8203167.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




裏磐梯 01 [花の写真]

夏休みには裏磐梯へ行ってきました。

ここ10年ほどの定宿となっているホテルグランデコです。


東京からですと車で300kmほど。8割が高速道ですのであっという間に行ける手軽さもあります。


冬はスキー、夏は登山と子供が出来てからは定番となっています。

ここは標高1000m(ホテルベースで)、今年も気温は25〜6度で快適でした。
冬も標高があるのでパウダースノーに近い感触で滑れるところです。



きょうは、ホテルの廻りで咲いている花々です。


majoramuさま から花の名前をお知らせ頂きました。 ありがとうございます。


ANKOさま から花の名前をお知らせ頂きました。 ありがとうございます。





花名はよくわかりませんでした。むしむしはヒラタハナムグリでしょうか?

花の名前はトウウチソウ(ワレモコウの仲間です)(ANKOさまより)


1
_8193044.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






マメコガネでしょうか?


花の名前はトウウチソウ(ワレモコウの仲間です)(ANKOさまより)




2
_8193046.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







ルドベキアでしょうか


花の名前は天人菊「ガイラルディア」(ANKOさまより)



3
_8193051.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






ヨモギギクかな?

タンジー(majoramuさまより)

4
_8193052.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






ノコギリソウ


5
_8193054.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






花数が少なくなっていますが、ヤナギランです。



6
_8193055.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





オレガノ(majoramuさまより)


7
_8193058.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




これもノコギリソウ


8
_8203102.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







マシュマロー(majoramuさまより)



9
_8203109.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






西大顚です。



10
_8203117.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




もう少しずつ秋の装いへ




11
_8203119.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




かなり無理して月の写真




12
_8193062.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica Vario-ELMAR-R 80-200/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




ズーム端の200mmで二倍のエクステンダー、そしてフォーサーズですから135判での800mm相当。
ノートリミングでこの大きさですが、さすがにボケボケです(^◇^)



古代蓮の里 02 [花の写真]



埼玉県行田市「古代蓮の里」の2回目です。


園内にある「世界の蓮池」から咲いていたモノです。





「大洒錦(たいせいきん)」


1
_8153013.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







「錦蘂蓮(きんずいれん)」


2
_8153016.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






「明光蓮(めいこうれん)」





3
_8153018.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。









「瑞光蓮(ずいこうれん)」




4
_8153022.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







「舞妃蓮(まいひれん)」




5
_8153025.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






6
_8153027.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






「一天四海(いってんしかい)」




7
_8153028.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/4  Leica Extender 2X F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




この季節でこれだけ多くの種類が花を付けていました。


タグ:行田 行田蓮

古代蓮の里 01 [花の写真]



暫くお休みしておりました。



ipadでチェックはしておりましたが、なかなかコメントなどのお礼も遅くなりました。
その間もご来訪&NICE  また、コメントありがとうございます。 _m(__)m_



さて、先日、埼玉県行田市にあります「古代蓮の里」に仕事帰りに寄ってきました。

午後5時を回っていましたので人出はほとんど有りませんでした。






駐車場横にうどん店と売店。


1
_8153035.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





駐車場から一段高くなった広場には世界の蓮の池があります。




2
_8153034.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







3
_8153033.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






4
_8153032.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






その奧にはタワーの古代蓮会館があります。

蓮と行田市に関する展示室・研修室・休息所と、展望台(高さ50m)。

展望台はハスの華をイメージしているそうです。  

関東平野のほぼ中央に位置する雄大な景色が楽しめるそうです。




5
_8153031.jpg
Olympus E-PL1 , Panasonic LUMIX G 1:1.7/20 ASPH. i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。










行田蓮(古代蓮)の池。
この池の蓮は残念ながら咲き終わっていました。


6
Scan-100817-0022.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F8 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。







7
Scan-100817-0023.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F8 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。






8
Scan-100817-0024.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。






夕方近くで時間が無く、他の池を回ることが出来ませんでしたが、

今日現在でも行田蓮の開花があるようです。




帰り縋りに世界の蓮野池で撮影した物。

すべて名前をメモをし忘れています。











9
Scan-100817-0015.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。








10
Scan-100817-0017.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。








11
Scan-100821-0001.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。








12
Scan-100821-0010.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。







13
Scan-100821-0019.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。









14
Scan-100821-0020.jpg
Leica R-8 , Leica Vario-Eelmar-R 1:4/80-200 F5.6 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。







次回はデジで撮ったモノを紹介いたします。 こちらは名前もデジメモしました(^_^)


つづきます・・・・・・





家のあれこれ 09 45 [花の写真]


ほとんどネタ切れと多忙で更新が出来なくなってきました。(^_^;)


久しぶりに45判で撮ったのでアップしました。


いつもの花ですが (^_^;








1
20100802_45_004.jpg
TOYO FIELD 45A Schmeider-Kreunach Symmar-S 5.3/240  1/15 F16 FUJI PROVIA100F
画像をクリックすると大きくなります。






2
20100802_45_008.jpg
TOYO FIELD 45A Schmeider-Kreunach Symmar-S 5.3/240  1/8 F16 FUJI PROVIA100F
画像をクリックすると大きくなります。





3
20100809_toyo45_002.jpg
TOYO FIELD 45A Schmeider-Kreunach Symmar-S 5.3/240  1/30 F16 FUJI PROVIA100F
画像をクリックすると大きくなります。


残暑お見舞い申しあげます [花の写真]

_8072710-2.jpg





残暑お見舞い申しあげます。



と言ってもこれから夏本番ですが (^_^;)


暑さも当分厳しいようですので皆々様お体を大切にお過ごし下さい。

家のあれこれ 08 マクロレンズ [花の写真]

第8弾です。




今回はクローズアップで!


Olympus E-PL1とLeica MACRO-ELMER-R 100+/1:4の組み合わせです。



まずはそのままで、


1
_8062652.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4 F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





次は、等倍アダプターを取り付けて。


2
_8062677.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  Leica Extender 2X  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





これは、等倍アダプター と EXTENDER 2Xを組み合わせたものです。
135判だと400mm相当で2倍マクロ。



3
_8062644.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  Leica Extender 2X 等倍アダプター F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






これも同じです。




4
_8062673.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  Leica Extender 2X 等倍アダプター F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





等倍アダプターを付けての撮影。



5
_8062656.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  等倍アダプター F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






最後は等倍アダプター と EXTENDER 2X です。
むしむし君のピントはずれてますね。 動きが激しくて(^_^;)


6
_8062672.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  Leica Extender 2X 等倍アダプター F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





さすがには等倍アダプター と EXTENDER 2X を付けると露出倍数が4掛かりますので開放値がF11となるのでISOを上手に設定しないと厳しいです。

純正のアダプターと云うこともあるのでしょうか?画像はそれほど劣化せず使えるところが良いですね。






家のあれこれ 07 ガガブタ [花の写真]

ガガブタがどんどん咲き始めました (^_^)


睡蓮も第2輪目が開花しました。




1
_8052616.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





全部で3輪出した。

双子の花のアップ。




2
_8052621.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  F8 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。








おまけのツユクサ。

手前の葉が汚かったですね(^_^;)





3
_8052633.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1.4  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。















さて皆様お待ちどうさまでした (^◇^)

久しぶりに「今日のむしむし」の」コーナーです。







本日はウニウニ系ではございません。  





キッチンに飛び込んできたむしむし君です。



クスアオシャクです。  一応ガの種類ですが、緑色でキレイでした。








4
_8052640.jpg
Olympus E-PL1 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






この角度から見るとUFOにも見えませんか?




5
_8052637.jpg
Olympus E-PL1 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







外へ放したところ曇りガラスに止まったのでお腹を撮ってみました! 

まあ〜曇りガラス越しですからねこんなモンですね



6
_8052643.jpg
Olympus E-PL1 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





家のあれこれ 06 茗荷 [花の写真]


第6弾  今日は茗荷です。



家の茗荷畑(勝手に生えてるだけですが!)畳半畳ほどのスペースですが、
今朝採り忘れを摂っていたら、花が咲いた物ですが、38個採れました (^○^)




茗荷って食べると物忘れが酷くなるって云いますよね(^_^)


こんだけ食べたら嫌なこと忘れてスッキリ!!  \(^O^)/




1
_8042614.jpg
Olympus E-PL1 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO F4 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






淡い黄色の花で綺麗です。




2
_8042615.jpg
Olympus E-PL1 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO F4 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。




家のあれこれ 05 [花の写真]



もう八月ですね、これからも宜しくお願いいたします。



家のあれこれ 第5弾

ネタ切れですいません m(__)m





睡蓮鉢にまたあたらしい花が!!??







1
P8032550.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1:4  F5.6 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






よくみたら、



2
_8032561.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1:4  F8 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。










上に咲いてるサルスベリの花が落ちた物でした。



3
P8032551.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1:4  F8 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







ガガブタで発見がありました (^_^)



蕾が付いていました。  それが歯の根本から伸びた先に蕾が幾つも付いているんです。



調べてみたら、睡蓮や蓮の葉の枝のような部分は枝葉ですが、ガガブタは枝なのだそうです。

つまり睡蓮や蓮の葉は地下の部分から枝状の物も含めて一枚の葉で、
ガガブタは細い枝に先端に葉が一枚と複数の花が付くと云うことでした。







4
_8032559.jpg
Olympus E-PL1 ,  Leica MACRO-ELMAR-R 100/1:4  Leica Extender 2X F8 AV-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。









空木模様。

8月1日の空木です。  400メートル越えたんですね。



5
_DSC0019.jpg
Nikon D200 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO F2.8 P-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







6
P8012535.jpg
Olympus E-PL1 , SIGMA DC 18-50mm 1/2.8 EX MACRO F2.8 i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。






撮像素子関係のみまとめてみました。

          D200    E-PL1
有効画素数   1020万画素     1230万画素
撮像素子    23.6×15.8mm    17.3×13.0mm
記録画素サイズ 3872×2592     4032×3024
(最大)





5番の写真はNikon D200で、6番の写真はOlympus E-PL1です。

完全に同じ時間ではありません。  10分ほどの差ですが標準状態で色の差がかなりあります(^_^)

同じくテレ端の50mmですが、APSとフォーサーズですので画角がかなり違います。

あとファイルサイズは最高画質のJPGで保存。  ニコンが5.2Mでオリンパスが2.4Mです。


時代が違い明らかにD200は一昔前なんですが、画素が大きい分画質は安定しています。
未だに仕事関係はD200ですので(^_^)


比べる対象ではないんでしょうが、同じシグマの同型レンズを持っているので比べてみました (^_^)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。