SSブログ

南紀の旅 10 [風景]

とうとう二桁 10回目です。





これから青岸渡寺(せいがんとじ)と熊野那智大社です。

この1寺1社は元々は一つでした。  

明治期の神仏分離で神社と寺院とに分かれて並立してきました。

日光の輪王寺と東照宮のような関係ですね。



熊野三山の他の2つ熊野本宮大社と熊野速玉大社は仏堂関係が全て破却されて無くなってしまいましたが、この熊野那智大社は如意輪堂が残り後に青岸渡寺となったそうです。




ですから参道は1本だけです。


1
P6121810.jpg
Olympus E-PL1 Olympus M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3,5-5,6 i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。





駐車場のある所から、このような石段を400段余り登ります。 ふーーー


まーー  土産物屋さんを見ながらゆっくり行きましょう(^◇^)



参道の途中にある定光院跡です。  宿坊が現在は茶店として営業しています。

休憩にはちょうど良いタイミングです。

2
20100610_05_R8_008.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。




中央の木の幹に着生蘭が咲いていました。

セッコクでしょうか。


3
20100610_05_R8_009.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。







まずは青岸渡寺から

4
20100610_05_R8_013.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。






5
20100610_05_R8_016.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。





最後の石段です。  お堂が見えてきました。  後すこし・・・


6
20100610_05_R8_018.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。





青岸渡寺の本堂です。  如意輪観音を本尊として祀られています。

右手の小さなお札書の裏にとても冷たい手水があり、

手を清め、のどを潤すことが出来ます。  甘露甘露 ∈^0^∋


7
20100610_05_R8_033.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。





境内の様子です。


8


Olympus E-PL1 Olympus M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3.5-5.6 AUTO






山号は「那智山」、宗派は「天台宗」  西国三十三カ所参りの第一番です。

9
20100610_05_R8_020.jpg
Leica R-8 , Leica Valio Elmar-R 28-70/3.5-4.5 F11 AV-AUTO FUJI RXP
画像をクリックすると大きくなります。





10
P6121798.jpg
Olympus E-PL1 Olympus M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3,5-5,6 i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。








この朱塗りの門の先が熊野那智大社になります


11
P6121799.jpg
Olympus E-PL1 Olympus M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm 1:3,5-5,6 i-AUTO
画像をクリックすると大きくなります。







つぎは熊野那智大社です。   
nice!(39)  コメント(23)  トラックバック(0) 

nice! 39

コメント 23

たいせい

A-rishi 様
manamana 様
c_yuhki 様
寂光 様

おはようございます。
ご来訪並び nice ありがとうございます。[__ぴかぴか]
by たいせい (2010-06-29 07:56) 

袋田の住職

ここから見る那智の滝も良いですね。
熊野信仰自体が神仏習合ですから、それを政策によって無理に分離したともいえる訳で・・・
うちも山号は熊野山といい山岳信仰からきています。
by 袋田の住職 (2010-06-29 08:04) 

yakko

お早うございます。
行かなかった&行けなかったところなので、ゆっくり拝見させて戴きました。(*^_^*)
by yakko (2010-06-29 09:39) 

mamoto

400段、登れるうちに行かなくては・・・・
見てるだけでは御利益無いですものね^^;
やたらと目立つ黄色いのぼり
ワールドカップでしたか♪
今日の試合も頑張って欲しいですね^^
by mamoto (2010-06-29 11:24) 

たいせい

袋田の住職 様

後にアップしますが、滝[__小雨]きれいですね。

元々日本の親好形態にはそれらを区別することなく混然としているのを常としていましたので、明治政府による国家神道の形成による集合と離散があったんですね。

by たいせい (2010-06-29 12:58) 

たいせい

yakko 様

ご訪問 & nice & コメントありがとうございます・
とても良いところでした。 もし機会がございましたら行かれるといいですよ
by たいせい (2010-06-29 13:37) 

たいせい

mamoto 様
ご訪問 & nice & コメントありがとうございます[__ぴかぴか]

乗用車・タクシーは800円の御奉納金で上にある駐車場まで入ることができます。

ただ石段を1歩1歩上がった方が気持ちいいです。  思ったほどのことはないですよ。

by たいせい (2010-06-29 13:44) 

たいせい

りぼん 様
yuzu-hane 様
ひろきん 様
夢さくら 様
くまら 様
ヨタ8 様
craze 様

ご来訪 & nice ありがとうございます[__ぴかぴか]
by たいせい (2010-06-29 13:48) 

がぁこ

お寺と神社が隣同士?って思ったけど日光の説明で納得しました♪
っていうか日光もそーだったんだぁ~って今改めて知ったり(:^ー^A)
自然いっぱいの林に囲まれてほんとにパワーいっぱいもらえそうな雰囲気ですね~♪
霊場の一番目っていうのが何だか縁起がいい感じがします(笑)
by がぁこ (2010-06-29 15:23) 

たいせい

がぁこ  様

いつも御来訪 & nice & コメントありがとうございます。


神宮寺、神護寺などは本来、神社に付随した寺院です。
逆に寺に付随した神社の場合は鎮守社と言います。

江戸時代までは、神も仏も区別をすることが無くて、併存していました。

明治になり廃仏毀釈や神仏分離令により、政府の国家神道偏重政策により、多くの寺院が破却されてしまいました。

by たいせい (2010-06-29 15:44) 

mamii

400段の階段登るは大変ですね。
by mamii (2010-06-29 17:37) 

SilverMac

最近、OLYMPUS E-P1にご無沙汰です。
by SilverMac (2010-06-29 17:40) 

mimimomo

こんばんは^^
浅草寺もお隣に浅草神社が確かありますよね~
ひょっとしたら、、、同じ謂れ?
熊野三山はハイキングに行きましたが、どんな名前だったか
アルバムを引っ張り出さないと忘れてしまったわ(__;
by mimimomo (2010-06-29 17:58) 

hatumi30331

いいですねえ。見ながら、自分も歩いている気分ですね。
旅行好きやし、楽しいですね。ありがとう!

by hatumi30331 (2010-06-29 20:18) 

たいせい

グッドバランス 様
majoramu 様
ふぢた 様
dorobouhige 様
桜 貝の想い出 様
Mabo 様
私が三人目 様

ご来訪並びniceありがとうございます[__ぴかぴか]
by たいせい (2010-06-29 20:20) 

pi-ro

400段の石段ですか!
これは怯んでしまいます(^^;)
by pi-ro (2010-06-29 20:25) 

たいせい

mamii 様

こんばんは〜
ご来訪並びniceありがとうございます[__ぴかぴか]

結構、お土産物屋さんなどを見ながら登りますのでそれほど気になりませんでしたよ(^_^)
by たいせい (2010-06-29 20:27) 

たいせい

SilverMac  様
ご来訪並びniceありがとうございます[__ぴかぴか]
E-PL1は普段のメモ替わりに使用しています。
by たいせい (2010-06-29 20:47) 

たいせい

mimimomo 様
こんばんは〜
ご来訪並びniceありがとうございます[__ぴかぴか]

浅草寺も浅草神社「三社」もそうです。 寺に付随したので鎮守社ですね。
熊野那智大社、熊野本宮大社、熊野速玉大社の三社です。
by たいせい (2010-06-29 20:55) 

たいせい

hatumi30331 様
こんばんは〜
ご来訪並びniceありがとうございます[__ぴかぴか]

ブログの利点ですね。 自分も皆様のブログで追体験させて頂いています。[__かわいい]
by たいせい (2010-06-29 20:58) 

たいせい

pi-ro 様
こんばんは〜
ご来訪並びniceコメントありがとうございます[__ぴかぴか]

バスで400段ちょっとと言われたときは「え〜〜〜」でしたが、
かなり年配の方も上がっていました。

確かに汗かきますよ(^_^)
by たいせい (2010-06-29 21:04) 

たいせい

ritton2 様
グリーン様
tomoyuri 様
ほりけ ん 様
marutaro 様
北のほたる 様
美耶 様
トータン 様
moroq 様
ブラザーボブ かきもと 様



こんばんは
ご来訪並びniceありがとうございます[__ぴかぴか]
by たいせい (2010-06-30 01:05) 

たいせい

ため息の午後 様
ドラもん 様

おはようございます。
ご来訪並びnice ありがとうございます[__ぴかぴか]


by たいせい (2010-07-01 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

南紀の旅 09南紀の旅 11 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。